料金制度
貸切バスの安全性向上を図るため、
平成26年に国土交通省より新たな運賃・料金制度が公示されました。
弊社では国土交通省の公示に則った料金制度(時間・距離併用制運賃*)を適用させていただいております。
詳しくはお問合せいただきますようお願い致します。
*時間・距離併用制運賃とは?
国土交通省では、昨今の高速ツアーバス事故等を踏まえて、貸切バスの構造的な問題の改善に取り組んでおり、その一環として、平成26年4月1日より新たな貸切バスの運賃・料金制度を実施しました。


この制度では運賃に基準額(下限)が設けられており、バス会社が低すぎる料金設定をすることによりドライバーや車両装備などの安全への配慮を欠くケースを未然に防ごうとする目的があります。なおバス会社はこの下限運賃を下回ると、違反となり処分されます。
料金掲載
以上の理由から、料金はホームページ等に掲載するには、
運賃計算の都合上単純化することが難しく、ご依頼ごとにお見積りする形とさせていただいております。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
ご不明な点やお見積もりのご依頼は、お電話あるいはメールフォームからお気軽にご連絡ください。
ー ご参考までに ー
マイクロバスを使用して都内で6時間ロケを行った場合、59,000円(回送、点呼点検時間を含む)ぐらいになります。